top of page

本因坊秀和ゆかりの地(伊豆市・旧土肥町 最福寺)

 伊豆市観光情報HPより「最福寺」の紹介です。


町内遺跡発掘品や土肥城主富永山城守に係る伊豆水軍系図等郷土資料の他、明治時代の三舟(海舟・泥舟・鉄舟)の書等を展示する資料館「夢の実現堂」がある。また、境内には当地出身で近代碁の創始者ともいわれ2006年に囲碁殿堂入りした14世本因坊秀和の顕彰碑や芹沢光治郎の文学碑がある。資料館にはこの他、日本のカラー写真の草分けとなった土肥出身の長口宮吉の写真、著書等を展示する。春には、枝垂れ桜の新種と認定された「伊豆最福寺しだれ」が八重のピンポン球程の花を4月上中旬に花を咲かせ見物客で賑わう。


桜の時期(4月中頃)是非ともお越しください。

境内で碁会やると風流かもしれない雰囲気です。

碑文揮毫は23世本因坊栄寿(坂田栄男)。盤面は井上因碩との因縁の碁です。

修善寺から松崎行きバス小下田下車。








最新記事

すべて表示

三段昇段

藤井浩貴プロが8月20日付けで三段に昇段しました。 【昇段】藤井 浩貴三段に昇段 | 棋士情報 | 囲碁の日本棋院 ( nihonkiin.or.jp )

Коментарі


Функцію коментування вимкнено.
bottom of page